新卒採用

好奇心高く、日々の業務に疑問を持ちながら
働いてくれる方を募集しています。

・営業スタッフ
・整備士

中途採用

新しい価値を創造し続ける
仲間を募集しています。

・営業スタッフ
・整備士

営業職の魅力

当社の営業は、トヨタ自動車の幅広い商品を活かしながら、お客さまの「〇〇したい」という想いを叶える仕事。「〇〇」には、「家族で旅行に行きたい」「孫がUターン就職するからクルマを買ってあげたい」など、いろんな願いが入ります。ただクルマを売るんじゃなく、お客さまの話をじっくり聞きながら、本当に求めていることを引き出していくのが営業の役割です。

そのためにまず大事なのが、丁寧なヒアリング。「今何に困っているのか」「数年後、どんなカーライフを送りたいのか」だけじゃなく、「なぜそう思うのか?」といった背景まで深掘りしていきます。ポイントは、お客さまに興味を持つこと。好奇心を持って話を聞くことで、小さな違和感や気になる部分に気付けるようになり、そこからより良い提案につなげられる。それが営業としての価値を生み出すスタートになります。

短いサイクルで細かくPDCAを回す力がつく

徳島トヨペットの魅力は、やっぱり「お客さまのために何ができるか」を自分で考えて動けること。裁量があるというより、顧客目線がベースだから、自分のアイデアを形にしやすいんです。もし何か足りないことがあっても、上司や仲間が一緒に考えてくれる風土があるのも大きな特徴ですね。

それに、担当エリアが変わるとお客さまの業界や職種、年齢層も変わるので、いろんなタイプのお客さまと接する機会があります。同じ店舗の営業やサービスエンジニアとも密に情報共有するので、地域の動きやお客さまの傾向もしっかり把握できる。だからこそ、それぞれのお客さまに合った最適な提案ができる力が自然と身についていくんです。トヨタの正規ディーラーだからこそ、自分次第でどんどん成長できる環境があるのも魅力ですね。

さらに、お客さまの状況を日次や週次でチェックして、課題があれば原因を探って改善。その結果を翌週に振り返る、というサイクルを細かく回せるのもポイント。上司と振り返る機会も多いので、自分の課題を見つけて、仮説を立てて試してみる。このPDCAを回す力も、自然と身につく環境が整っています。


業務内容

・来店されたお客様への応対

・担当顧客への誘致フォロー(商談、整備、保険、等)

・外販活動

・書類作成

・活動計画の作成


私たちの仕事は、クルマを通じてお客さまの暮らしをもっと楽しく、豊かにすること。「いいクルマとの出会い」は、何気ない会話の中から生まれると思っているので、普段のやりとりからお客さまの理想のカーライフを探っていきます。

それに、クルマの構造やシステム、デザイン、スペック、メンテナンスなどの知識も踏まえて、一人ひとりにぴったりのクルマをご提案。単に売るだけじゃなく、納得して選んでもらうことを大切にしています。

もちろん、ご購入後の点検や車検のご案内など、アフターフォローも欠かせません。お客さまが安心して快適に乗り続けられるよう、長く信頼関係を築きながらしっかりサポートしていきます。

PAGE TOP